縁側の窓を交換させていただきました✨
窓辺が寒いと感じたら…もしかしてアルミサッシかも?【外窓交換】兵庫県養父市
以前は主流だったアルミ製の窓は、軽くて丈夫というメリットがある一方で、熱を伝えやすいという大きな欠点があります。
冬は外の冷気が室内に伝わりやすく、夏は強い日差しで室温が上がりやすいんです😟💦
冬になると外の冷たい空気がそのまま窓枠を通じて室内に伝わり「窓際がひんやり」「結露がびっしり」という現象を引き起こします。
最近の住宅では、断熱性に優れたアルミ樹脂複合サッシが主流になっています。
樹脂は熱を伝えにくく、室内の暖かさを逃がしません✨
さらに複層ガラスと組み合わせることで、結露の発生も大幅に減ります。
【施工前】
